「 台風19号 」 一覧
-
-
被災1年 人口10・7%減 長野市長沼地区
台風19号で千曲川堤防が決壊した長野市長沼地区の10月1日の人口は2070人で、被災直前の昨年10月1日に比べて10・7%(248人) …
-
-
角田市長選 武田氏出馬へ /宮城
武田氏は記者会見で「人口減少など市民が抱いているもやっとした閉塞(へいそく)感を打破したい」と述べた。 また、昨年10月の台風19号の復旧工事を加速させて …
-
-
新型コロナ 台風や大雨の季節、迫られる自治体対応 避難所、3密回避へ 補充や増設、自宅待機も …
県内で17人が死亡した昨年10月の台風19号では住民があふれた避難所もあり、人口の多い自治体では一時的に避難所を増やす対策が急務となっている。
-
-
坂戸市長選告示 4人が立候補
坂戸市は人口10万人余り。 去年の台風19号で川の堤防が決壊し、市内に大きな浸水被害が出たことから、選挙戦では、防災対策のあり方のほか、子育てや …
-
-
台風19号の後、人口5・9%減る 千曲川堤防決壊現場近くの長野・長沼地区
台風19号で浸水被害が出た長野市の6地区のうち、千曲川堤防の決壊現場に近い長沼地区の1月1日の人口は2181人で、被災前の2019年10月1日に比べ …